カーナビ壊れた(T-T) 購入から11年。 ナビさんフリーズして動かなくなってしまいました スマホの無料アプリでも良いのだが不便な面も多々有るので買い替えました。 カーショップ等に頼むのは、余り好きじゃ無いので早速バラバラ事件。 後付けで地デジチューナーや何やら色々と追加で付けてたもんだから取り外す… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2015年09月06日 続きを読むread more
くちゃい? nai君も早いもので9ちゃい・・・・・ もとい9歳になりました モチロンとっても元気でございます 何で画像が横になっちゃうのだ 面倒くさいので諦めた … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2015年09月05日 続きを読むread more
ご無沙汰してます。 前回がACTの8歳の誕生日だったので3年以上のご無沙汰です。 ACTも御陰様で2月17日に無事に11歳を迎えました 昨年春に原因不明の発作と言うか症状で急に立てなくなり急患で受診しましたが応急処置だけで翌日には元気になりました。 後の診断で脊髄に奇形… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2015年04月09日 続きを読むread more
ACT 8歳! アックン8歳の誕生日を迎えました 今年も恒例イチゴ食べ放題 イチゴ園に行く暇がなくて今年はスーパーのイチゴですけど・・・。 それで… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2012年02月17日 続きを読むread more
もうあかんかも 自分の携帯が壊れて以来とりあえず使ってたイルカさんの携帯。 これもヤバイかも・・・ 写真がまともに撮れません。 だまし騙し使ってたけど最近では真っ黒くろ助になってしまったりボヤけてモザイクになっちゃったり。 まあ基本的な電話とメールの機能は絶好調なので良いのだが。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年11月15日 続きを読むread more
感謝の集い 11月12日(土) 久しぶりにいわき入りしてきました。 いわき芸術交流館アリオス 中劇場にてボランティア感謝の集いが開催されました。 主催 社会福祉法人いわき市社会福祉協議会・いわき市復興支援ボランティアセンター 後援 いわき市 受付で頂いたパンフレットと記念… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年11月14日 続きを読むread more
旭ポン酢 いわきのボランティアで知り合った大阪のおっちゃんが送ってくれました。 大阪では有名らしい旭ポン酢 これむっちゃ美味いっす 今まで知らなかった事を後悔するぐらいに 元々冬場は鍋物の多い我が家ですが… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年11月09日 続きを読むread more
スカイツリー 今朝のスカイツリー 信号で止まった時に車の中から携帯で撮ってみました。 仕事仲間がすぐ近くに住んでるので時々そばを通ります。 あまりに近すぎるので見上げなければ気付かないほどなんですけどね。 建設当初からずっと見てきたけど先端まで延びた時には感激でし… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年11月05日 続きを読むread more
携帯 もう3週間ほどまえになりますが・・・・ 僕が5年強、使い続けてきた携帯電話が壊れちゃいました DoCoMoのP902i まあ5年以上使ってるので充分に元はとってるけど。 残念な事にデータも全部消失しちゃいました{%げっそりwebry%… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年11月04日 続きを読むread more
運動会 今日は地区自治会連合会の体育レクレーション大会 要は町会絡みの運動会でした。 今まで一度も参加した事なかったんだけど今年は町会会長なので役員としてシブシブ参加です。 朝7時集合でテント張りからグランド準備に始まり運営のお手伝い。 運動会なんて何年… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年11月03日 続きを読むread more
ほったらかしの庭 今年は色々な事を疎かにし放置してしまったSHOですが。 庭もしかり・・・・・ こんなに草ボーボーで荒らしてしまったのは何年ぶりだろう。 少なくても花壇を始めてからはちょっとした雑草でもマメに処理してきたのに。 春にはこんなだっ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年11月02日 続きを読むread more
ど根性 アサガオ 数年前から植物のど根性シリーズをTVで見るようになったけど。 我が家のど根性もご紹介。 ふと気付いたら駐車場の脇から生えてきていた朝顔。 きっと何処かから種が飛んできたんでしょうね。 我が家では植えた事はないので。 最初は地面を這っていて車の下に伸びてきそうだったのでフェンスに絡… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年10月30日 続きを読むread more
ボランティア活動からの卒業 6月中旬から通い続けた、いわき市でのボランティア活動。 昨日で延べ日数30日となりました。 ボランティアセンターも当初は「災害復旧ボランティアセンター」という名称でした。 そして9月よりは「復興支援ボランティアセンター」と名称を変え活動日も毎日ではなく毎週、木金土になり・・・・・ そして今日が… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年10月29日 続きを読むread more
919 2歳! 日頃の忙しさにかまけて忘れてしまうところでした(^^ゞ 今日は919の2歳の誕生日 大きな病気する事もなく怪我する事もなく無事に2歳になりました。 僕がボランティアに行き始めた当初は分離不安になり夜眠れなかったり… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年09月19日 続きを読むread more
当たらなくても良いや! 相変わらず報告が遅いですが・・・・ 北海道旅行からは無事に帰宅しております。 良いリフレッシュになった様な逆に疲れが溜まった様な微妙な感じですけど楽しんできた事は確かですね。 実は旅行の帰りにいわきに立ち寄ってきました。 イルカさんに被災地の現状を見せたかった為とボランティア仲間に… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年09月18日 続きを読むread more
旬のめぐみ屋 今日はちょこちょこ寄り道をしながらシシャモの街、鵡川から函館へ移動。 もう帰りだと思うと自然とアクセル踏む足が緩んでしまいのんびりと最終日の北海道を踏みしめて来ました。 そして最後のお楽しみはサラリーマン時代の後輩が経営している函館の居酒屋へ。 五稜郭から車で5分ほどの場所にあり市街からはちょっ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年09月10日 続きを読むread more
肉づくし 3泊お世話になったボーヤさんを後にし、先ず向かったにはハピネスディリー。 自家製のジェラートやソフトクリームがお勧めのお店です。 ジェラートは種類も多く季節限定品もあり選ぶのにとても悩みます。 ソフトも濃厚でとても美味です。 ん~~ 携帯からのアップだと画像が1枚しか貼れないのがとっ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2011年09月09日 続きを読むread more
勝手丼 今日は朝から牧場でのんびりと過ごして釧路に向かいました。 目的は和商市場の勝手丼です。 テレビでも散々放送されてるので知ってる方も多いと思いますが・・・・ 先ずは丼に入った白い御飯を買い市場内のお店で自分の好きな海産物を購入し勝手に自分好みの海鮮丼を完成させます。 ちょっと商売気が強く… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年09月08日 続きを読むread more
墓参り 今日は朝から快晴。 やっと観光日和になりました。 アクトの同胎で2年前に亡くなったオリバーの墓参りに行ってきました。 足寄に有る牧場の見晴らしのよい高台に安らかに眠ってました。 早い旅立ちだったけど毎日大好きだった羊を眺めてきっと幸せだと想います。 その後は地元の方お奨め… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年09月07日 続きを読むread more
ドリカムの故郷池田 昨夜は洞爺湖の近くで車中泊。 雨音は凄いは風で車は揺れるはでドキドキでした。 朝から支笏湖方面に向かおうとしたら河川の氾濫や土砂崩れで通行止だらけ。 もう観光は諦めて大移動。 途中ししゃもの街、鵡川に立ち寄り昼食なのに豪勢に毛ガニまで食べちゃいました。 そしてまた大移動しアク… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2011年09月06日 続きを読むread more
nai君、5ちゃい 北海道初日の今日ですが・・・・ 実はnaiの5才の誕生日。 外は生憎の雨でお祝いどころか写真も車中ですけど(>_<) 北海道地方マジにヤバいかも。 天気予報では観測史上初の集中豪雨になるらしく水害の可能性も有るらしい。 しかも一番の被害が予測されている胆振地方のほぼど… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年09月05日 続きを読むread more
リフレッシュ 仕事の無い日は常にボランティアという少々過酷な生活を3ヶ月ほど続けてきたSHOですが・・・・ ここでちょっとリフレッシュ! 1週間ほど北海道で骨休めの予定です。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年09月05日 続きを読むread more
自己満足 やはりボランティアは癖になってしまうとこが有るようで・・・・・・ 先々週は4日 先週は3日 今週はちょっと仕事が立て込んで来たんだけど月曜に1日だけ行ってきました。 そして更に嬉しい事が有りました。 何度か作業に入っていた某水産加工工場。 当初は全壊認定を受けて建物解体予定でし… トラックバック:0気持玉(2) コメント:2 2011年06月29日 続きを読むread more
今、出来る事 ずっと気になっていた事なんですが・・・ 仕事が忙しかったり腰を痛めたりで動く事ができず・・・ 今週やっと重い腰を上げて福島県いわき市沿岸部にボランティア活動に行ってきました。 すでに震災から3ヶ月が経っていますが未だに人手が足りずに手付かずの場所も沢山あります。 作業ニーズは山ほどあります。 … トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2011年06月18日 続きを読むread more
これからどうなる? 被災地で被害に逢われた方々にお悔やみ申し上げます。 「頑張ってください」という言葉を送る事しかできず少しでも早い復旧を願うばかりです。 当日は出先から無事の報告を携帯からUPする事しか出来ませんでしたので とりあえず我が家の現況報告です。 地震発生当日の動きから~ SHOは練… トラックバック:0気持玉(0) コメント:6 2011年03月14日 続きを読むread more
アクト家、全員無事です。 イルカさんは帰宅した模様。 SHOはいつになったら帰り着くのか? 家の中は色々と散乱してるらしいが被害は少ない模様。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2011年03月11日 続きを読むread more
アックン 七歳 今日はACTの七歳の誕生日 色々と有ったけど無事7才の誕生日を元気に迎える事ができました もちろん我が家では特別なイベントは有りませんけど・・・ イルカさんの仕事は保育士さん。 前日に保育園の受持… トラックバック:0気持玉(0) コメント:10 2011年02月17日 続きを読むread more
卯年だけど・・・ 今年はウサギ年。 なので我が家にもウサピョンが・・・ な~~んて事はありません。 実は現行犯逮捕です。 今日の昼頃に風邪で休んでるイルカさんから電話が… トラックバック:0気持玉(0) コメント:8 2011年01月19日 続きを読むread more
2011 あけおめことよろ 気が付けば前回更新からほぼ4ヶ月近く・・・ 新年になっても相変わらずルーズなSHOですが遅ればせながら新年のご挨拶をば・・・ 昨年はACTやnaiの体調不良により御心配をお掛けして申し訳有りませんでした。 更新が滞… トラックバック:0気持玉(0) コメント:8 2011年01月07日 続きを読むread more
919 祝 1歳! 本日 9月19日 919 無事に1歳の誕生日を迎えました。 特に病気する事もなく、怪我する事も無くすくすくと健康に! 昨年の9月19日に3姉弟の末っ子で長男として産まれた919 名前の由来はもう皆さんご存知と思いますがそのまま誕生日です。 それに英語… トラックバック:0気持玉(1) コメント:9 2010年09月19日 続きを読むread more
初体験! 前回は久しぶりのUPにもかかわらず沢山のコメントを頂き感謝しておりますm(__)m UPしていない間にも少しずつだけどカウンターだけは延び続け以外にも気にして頂いている事に感謝しています 本来ならばこれをバネに頑張るべきなのだが一度ついた怠け癖は中々抜けそうに有りません{… トラックバック:0気持玉(0) コメント:6 2010年09月16日 続きを読むread more
nai君 4ちゃい ご無沙汰しております だらだらしてる間に前回の更新から随分な時間が経ってしまい・・・ 何かが有ったとかじゃなく・・・ 暑さやら何やらでただただやる気がなかっただけ 皆、夏バテや夏風邪で体調崩す事もなく元気に過ごして… トラックバック:0気持玉(1) コメント:10 2010年09月06日 続きを読むread more
安らかに・・・ トイプードルのミーシャ いつものグランドで時々逢う散歩仲間。 僕の記憶では5歳ぐらいだったと思う。 ちょっとシャイだけどいつも元気で活発な子でした。 今夜、散歩仲間から亡くなったとのメールをもらった。 事故で・・・ いつものグランドではないが程近い広場。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年06月27日 続きを読むread more
NDA JAPAN CUP 2010 4年ぶり2回目となるジャパンカップに行ってきました。 会場で携帯からUPして以来、帰宅してからも既に4日。 まいどながら遅いUPですみません 鳥羽までの道のりは片道で520キロほど。 燃費の悪いACT号では満タンでギリギリというよりはかなり… トラックバック:0気持玉(0) コメント:11 2010年06月10日 続きを読むread more
鳥羽 金曜夕方5時に出発しトコトコ走って深夜1時着。 919も寝れなかったけど車酔いもなく無事に到着。 4年ぶりの鳥羽に大興奮。 アックン最後の大舞台を元気に走ってくれましたよ。 結果は帰宅してから・・・ トラックバック:0気持玉(0) コメント:6 2010年06月05日 続きを読むread more
大はずれ 先週の事・・・ 勝手口のドアを開けたイルカさんが絶叫 蛇がいる~~~ 見てみるとアオダイショウの幼蛇。 しかも黄色っぽい色してました。 暫く見ていると家の基礎と外壁の間に潜って行きました。 … トラックバック:0気持玉(2) コメント:8 2010年05月28日 続きを読むread more
やっとウチの子 ? 無精者なので自分で役所に出向き蓄犬登録なんてした事ありません 狂犬病ワクチン接種の時期に獣医さんで登録まで一緒にやってもらいます 919も当然放置してました。 そしてやっとワクチン接種してから1ヶ月強経ち送られてきました。 … トラックバック:0気持玉(1) コメント:4 2010年05月27日 続きを読むread more
大舞台の切符 NDA JAPAN CUP 2010への招待状が届きました。 ACTにとって4年ぶり2度目の大舞台です。 4年前のACTが2歳半頃の事。 NDAのJAPANCUPが終わりオフシーズンに入りスポーツをやらせている事もあり丁度良い機会だったので健康診断を受けました。 … トラックバック:0気持玉(1) コメント:9 2010年05月26日 続きを読むread more
919 8ヶ月 オサボリしている間に919もあっというまの8ヶ月 すくすくと育っております。 体重はこの2ヶ月間はずっと5.1キロで変わらずですが身体は緩やかですが成長中。 どれ程おおきくなったかと言うと・・・ イルカさんと比べるとこんな感じ・・・ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:14 2010年05月20日 続きを読むread more
919の近況 随分とオサボリしちゃいました。 まあいつもの事か・・・ その間に桜も咲き庭のカサブランカも芽を出し寒いながらも春を感じる様になってきましたね。 このへんで919の近況でも報告しとかなくちゃね。 6ヶ月を過ぎ・・・ ・・・というより後10日程で7ヶ月になろうとしてい… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年04月10日 続きを読むread more
ひよでし・・・ あたちひよこでし。 最近引き篭もり気味だったんだけど今日はままちゃんが船橋のららぽーとに遊びに連れて行ってくれたでし。 そのあと何処かに連れて行かれたと思ったら・・・ ACT家のホームグランドで沢山Discで遊んでもらったでし。 ACT家にもお邪魔したでしよ。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年03月21日 続きを読むread more
困ったなぁ・・・ 隣家では庭でアイガモとウサギを飼っている。 可愛いのだが・・・ 朝からアイガモがガァガァガァ~~。 それくらいは我慢できる。 我が家のワンズだって夜中でも吠える事あるしお互い様だし・・・ 問題はウサギちゃん。 ちゃんと柵もフェンスも有るのだがそこはウサギちゃ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年03月20日 続きを読むread more
スリング 昨夜の夜間工事は順調に終わり何とか2時前に帰宅できたSHOです。 なので今日は普通にお休みと同じ感覚。 しかし昼過ぎにイルカさんの職場に呼び出され強制労働で園庭に穴掘りをさせられて・・・ そんな事はどうでも良いか・・・ 今日は悩んだ挙句にnaiをスリングに入れて散歩に行… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年03月18日 続きを読むread more
小さな春…み~つけた~♪ 暑くなったり寒くなったり変な天気が続いてますが・・・ ふと庭を見てみると・・・ 芝桜が咲き始めてました。 春はもう目の前ですね。 さて・・・naiの容態ですが・・・ 昨夜はあまり元気が無いと言いながらもどちらかと言うと普段通り。 2階… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年03月16日 続きを読むread more
nai 安静中! 今日の夕方の事。 散歩から帰り1時間ほど経った頃にnaiの様子がおかしくなりました。 ソファーで寝ていると思っていたら急に座り込み天を仰ぐように上を向きハアハアハアハア・・・ よく見てみるとガタガタ震えているし失禁してビショビショ。 慌てて獣医さんに電話して症状を伝えると直ぐに連れ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年03月15日 続きを読むread more
ダイジェストで・・・ 大変ご無沙汰しちゃてます。 2月末、今月第1週と2連荘で雨天の大会もあり何故か2週とも大会後の月曜火曜が夜間工事で・・・ 風邪をひき体調崩すわ忙しいやらでブログをはじめ色々な事が放置状態になってしまってました。 なのでサクサクっとダイジェストでお送りします。 画像もありませんm… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年03月13日 続きを読むread more
白黒わっさわさ 昨夜も夜間工事だったSHOです。 明日も昼夜・・・ 明後日も昼間だけど仕事なんです。 明後日・・・土曜ですよね・・・ 週末はNDAドラムの里の大会です。 エントリーしてあるんだけど・・・ 近場なのでイルカさんの運転でも行ける会場なのでSHOの分も振り替えで頑張っ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年02月25日 続きを読むread more
まぁ~ちぃ~ましょう~♪ 朝御飯を待つ風景。 ACTは小さい頃からバリに入って食べます。 naiを迎えた時に何処で食べさせるか悩んでバリでは離れているのでACTの前で食べさせる事に。 919は必然的にその前が定位置になりました。 縦一列ですね。 ACTはフードボウルを凝視し… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年02月23日 続きを読むread more
8千円のパエリア 先週の話だけど・・・ キャンピングカーショーに行った帰りに幕張のコストコに寄りました。 色々と買い物をし夕食用にパエリアも購入。 コストコのパエリアは好きで時々買うんですよね。 会計の時にちょっと違和感を感じた。 高すぎないか・・・… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年02月22日 続きを読むread more
甘やかし 919が着て以来ずっとリビングで寝ているSHOですが・・・ イルカさんはACTとnaiを引き連れて2階に行きベットで寝る。 まあACTとnaiはほっといてもベットに行って寝るんですけどね。 SHOが2階に行ってしまうと919はリビングに1人ぼっちになってしまう。 慣らせば大丈夫だろうと思う… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年02月20日 続きを読むread more