NDA JAPAN CUP 2010
4年ぶり2回目となるジャパンカップに行ってきました。
会場で携帯からUPして以来、帰宅してからも既に4日。
まいどながら遅いUPですみません

鳥羽までの道のりは片道で520キロほど。
燃費の悪いACT号では満タンでギリギリというよりはかなり厳しい距離。
高速の高い燃料は入れたくなかったので予備で10リットルの携行缶も用意して行ったんだけどギリギリ間に合いそうだったのでチャレンジしたら到着間際にプスンプスンと来ちゃいました。
高速のスタンドももっと安けりゃ良いのだけどね。
金曜の夕方5時前に出発したので919も酔い止め薬なしでチャレンジ。
首都高などカーブが続くところでは多少ヨダレが出たものの何とか頑張れました。
途中のSAで酔い止め薬入りの夕食をとらせて1時間ほど休憩してから再出発したら大丈夫でした。
やっぱり薬ってちゃんと効いているんだね。
ただし予想通りに往路8時間、復路7時間ともに全く寝ることの出来なかった919君ですけど・・・
でも車中泊や会場のバリの中では良く寝れてましたけどね。
それでも流石に疲れたのか帰宅してからは食欲不振になり今日になりやっと回復した感じです。
走る車の中でも寝れる様になれば何処にでも行ける様になるんだけどね。
前置きはこれくらいで・・・
画像はプログラムと記念DiscとS2クラスノミネートの選手に配られたTシャツ。
これだってACTが頑張った大切な記念品になります。
今回、結果としては満足のいくゲームではなかったと思う。
ベストが尽くせたかといえば否だから。
実はACTは足に不安を抱えていてもし普段の大会だったらキャンセルさせる状態でした。
今回はACTにとって最後になる鳥羽のコートを走らせてあげたくて無理させちゃったかも。
走りを見ながら少しでも危ないと判断すれば白タオル投げ込む覚悟で挑みました。
ACTも解ってか否か最後までしっかりと走ってくれましたけどね。
1R
1・2投目はコートの中央部分が滑りやすかったらしくスリップしてタイミングが合わずミス。
その後タイミング合わせたもののエッジアウトが1投あったりで6投中3キャッチで14P。
2R
イルカさんのミススロー×2投とACTのスカジャン1回があり6投中3キャッチの12P。
トータル26Pとあまり良いとは言えず決勝進出にも程遠い感じでした。
でもACTだけで見ればかなり良い走りだったし集中もドロップも完璧だったし文句なし。
両ラウンド共にしっかり6投入ったしね。
終わった後のACTはとっても良い顔してました。
イルカさんも4年前に残した悔いを払拭出来たようでまあ良しとしましょう。
ちなみに前回残した悔いは・・・
イルカさんの緊張がACTに伝わり2投目からDiscを離してくれずそのまま時間切れになってしまった事でした。
今回は獲得ポイントは低かったけど最後まで楽しく遊べたので高評価をしたいと思います。
終わってから看板の前で記念撮影。
ACTもイルカさんも良い笑顔です。
ワンズ皆で記念撮影。
naiはコートがあるのに走れなかったのでかなり不満顔。
919もいつかはこの舞台に立てる日がくるかなぁ?
プログラムにACTの名前を残せただけでもとっても嬉しく感じます。
日曜は出番はないのだけどゆっくりと最後まで全ゲームを見学してきました。
普段の大会では感じられない緊張感。
様々なドラマ。
いつかまた戻ってきたいなと思いました。
頑張りが実になった方々。
頑張ったけど結果が出せなかった方々。
嬉し涙を流した人も悔し涙を流した人もきっと来年に繋がる事でしょう。
皆さん1年間、お疲れ様でした。
そしてまた来シーズンも頑張ってください。
我が家は当分の間、表舞台に立つことは無いとと思います。
でもきっといつかはまた一緒に同じ涙を流せる日がくると思います。
いつになるかは解らないけど忘れずに待っていて頂けると嬉しいです。
そして今回とっても嬉しかった事。
4年前のジャパンカップ以来は遠征をする事のなくなってしまった我が家。
数年ぶりとか4年ぶりにお逢いする方々が多数いらっしゃいました。
「久しぶりに逢えて嬉しかった」とか・・・
「ACTの元気な姿が見れて良かった」とか・・・
声を掛けて頂けてとても嬉しかったです。
これも全てACTが繋げてくれた輪ですね。
ACTを覚えてくれているだけでもとても嬉しくて感謝します。
ずっと逢ってない上にあまり更新しないこんなブログなのにちゃんと見ていてくれてACTやnaiの心配をしてくれる方々。
本当にありがとう御座います

いつかまたきっと逢いましょうね。
大きな力を与えて頂きありがとうございました

この記事へのコメント
なぜだか読んでいたら泣けてきてしまいやしたぜ・・・(;;)
ACTくん、お疲れさまでした!
イルカさん、お疲れさまでした!
naiくん&919くん、応援(?)お疲れさまでした。
naiくんも走りたかったのね~(^^;
919くん、往復の車は頑張ったね~!
そしてSHOさん、往復の運転お疲れさまでした!(笑)
とっても素敵な思い出がまたひとつ増えましたね~。
湿っぽい話になっちゃってすみません。
ACTが居たからこそDiscにドップリ浸かり5年間楽しんでこれました。
本当に感謝すべきはACTになんですよね。
もう充分と言えるほど良い思い出を残してくれました。
あとはACTやnaiにとって楽しく幸せに暮らしていける道を探してあげれればと思ってます。
いや~SHOさんのACTくんを思う気持ちが・・・
(conaパパが聞いたら鬼の目に涙とか言いそう・・・)
ACTくんもまだ6歳!
さぁ~次は何して遊ぶ~???(笑)
笑ってしまいました
以前Conaパパが「あの人は怒ったら怖い」って言ってました
とりあえず今年はACTの大好きな川遊びにいっぱい連れて行ってあげたいと思ってるんですよ。
水をみると大興奮しちゃう奴ですから
nai君も車酔い克服まじかですね
区切りを付けるまでは色々と悩んだし諦めきれない気持ちも大きかったけど・・・
今としては「終わった~~」って感じで気が抜けちゃいました。
これからはのんびり暮らして行こうと思ってます。
アックンご一家様、お疲れ様でした。
ACT君の頑張りに拍手です。
パパ&ママさんの愛情に支えられて来たんでしょうね。
初めてACT君&nai君を見た時、ビックリした、凄いぞ、と。
アスリートって言葉がまさに、でした。
それに誰からから愛される姿には共生、ここにありと。
これからの色々を楽しみにしています。
ありがとうございますm(__)m
ACTもnaiも皆に褒められ愛される良い子に育ってくれました。
919もあとを追えるように頑張らなきゃ
ELF家のパピー達の里親さん早く決まると良いですね。
ノア君も気になるけど919が落ち着くまでは我が家はキャパオーバーです。
鳥羽お疲れ様でした。ACT君イルカさんよく頑張りましたね。愛犬と楽しんでがもっともですね♪素敵な記念になったかと思います。素敵なご縁にも感謝ですね。
3ワンのお写真とっても素敵です。そのうち919君が活躍するのを楽しみにしています。
ACTと一緒に頑張ってきた5年間が終わったと思うと悲しいような寂しいような気もするけど思ってたよりはスッキリしてます。
これからは有り余るパワーの捌け口を探してあげないとですね。
919はきっと遅咲きタイプと信じてじっくりと取り組んで行こうと思ってます。
今日でもう9ヶ月だけどnaiは同じ頃に普通にDisc出来てたんですよ。