トイプードルのミーシャ
いつものグランドで時々逢う散歩仲間。
僕の記憶では5歳ぐらいだったと思う。
ちょっとシャイだけどいつも元気で活発な子でした。
今夜、散歩仲間から亡くなったとのメールをもらった。
事故で・・・
いつものグランドではないが程近い広場。
散歩中に土佐犬に噛み付かれて亡くなったと。
噛み付いたまま10分近く離さなかったのだとか・・・
痛かっただろうね。
怖かっただろうね。
苦しかっただろうね。
とても惨い亡くなり方だったと思う。
飼い主さんにとっても・・・
ご冥福をお祈りいたします。
この記事へのコメント
土佐犬に噛まれるなんて痛く辛い思いでなくなったんでしょうね。犬の気質はそれぞれ違いますが危険な犬は特に責任持って飼ってもらいたいです。私が大型犬飼えないのはこんなトラブルがあったら犬を押さえつける自信がないからかな。
土佐犬の飼い主さんも止めに入れないくらいだったのでしょうか。人だったらどうなったでしょうか。犬だから・・・って片付けられるの辛いです。
トイプーの飼い主様・・・とっても辛いでしょうね。同じ犬を飼っててこんな亡くなりかた辛すぎます。
見ていた訳ではないので詳しくは解らないけど・・・
リードで散歩できるくらいなので普段はあまり凶暴ではなかったのかな?
何処まで責任を問えるかは解らないけど警察も呼んだそうです。
いずれにせよ亡くなった命は帰って来ない。
守ってあげれるのは飼い主だけ。
我が家も周りの状況判断を気をつけなきゃ!
ACTもシェパードに脇腹を噛付かれ8針縫った事あるし・・・
naiは雑種に1回、ボーダーに1回噛付かれてるし・・・
919は全く警戒心の無い奴だし・・・